wpadminの記事一覧

  1. 【魔的なFOOD 🍓編】

    THE苺フラペチーノ。果肉ザクザク系が好みなら絶対コレは当たり💖です。飲み始めはイチゴ果肉とジュレで本物のイチゴを頬張ってる感じです。ボディ部は甘みと酸味のバランスが丁度よく苺のつぶつぶ感もあり、スッキリ飲めます。トップのホイップクリームを混ぜると途端に濃厚さを増しほんとにスイーツの様。

    続きを読む
  2. 【上村松園展に行きました】

    中之島美術館へ。上村松園さんは祖母がファンで、レプリカやけど実家に絵があります。祖母を思い出しながらの鑑賞でした。ほんとにあの当時、女性で海外入賞果たすなどスゴイ方だなぁと思いました。二次元の絵なのだけど、3次元の息吹と言うか当時の女性の息遣いが聞こえてくるような素晴らしい作品ばかりでした。

    続きを読む
  3. 【大神神社 花まみれ】

    大神神社にお花見に行ってきました🌸ソメイヨシノはそろそろ散り始めながら枝垂れ桜はほぼ満開で見事でした💖。今日は良い日のようで(後で調べたら乙巳の大安吉日✨そら混むわ😄)お宮参りのご家族に何組も出会いました。帰りはお約束?の日本酒アイス✨美味しかったです。

    続きを読む
  4. 【魔的なFOOD スヌーピー編】

    へっへっへっへ💖可愛すぎるフラペチーノに出会いました。ジョーカインドスヌーピーキャラメルチョコレートオーツミルクフラペチーノ名前が長すぎますが、スヌーピーコラボのフラペです。スヌーピーファンとしては外せません。

    続きを読む
  5. 【黄砂すごい】

    前の投稿から日が経ちもう3月末。昨日から黄砂がすごい!ここは生駒山がよく見えるのですが、今日はかすんで何となく黄色い。

    続きを読む
  6. 【冬の富士山】

    私用で東京まで行きました。新大阪を出て1時間45分後、綺麗な富士山が見えました。ラッキー💖私、富士山見える率高いかも😄いつもながら美しいです。富士宮駅通過途中↓250キロで走行中によく撮れたとおもいますわ。

    続きを読む
  7. 【魔的なFOOD 春編】

    白桃と桜わらび餅フラペチーノスタバの春のフラペチーノのです。最初に入ってくるのはチュルンとしたわらび餅。のどに詰まらないようかなり粘度は低いです。次のボディ部にはしっかりした桃味🍑のフラペ。飲んだ後の鼻に抜ける香りはほんのり桜風味🌸で春を感じさせます。クリームはしっかりボリュームある感じ。

    続きを読む
  8. 【和食作法の学び】

    世界遺産 二条城🏯普段非公開の香雲亭にてお料理を頂きつつ和食作法の学びに行ってきました。和食は唯一、器を持てるお食事で有ること。その持ち方、お箸の使い方など。慣れるまでは練習が必要ですが、マナーとは美しく見えて機能的であると実感しました。いかにお互い気持ちよくおいしくお食事が出来るか。

    続きを読む
  9. 【点描曼荼羅習ってます】

    小さな点から宇宙につながる感覚はやっぱり瞑想💖暇なんか?と言われそうですが、一切を遮断し集中する時間は必要なようで時々点々しております。瞑想に近い感覚です。

    続きを読む
  10. 【魔的なFOOD ショコラ編2】

    食べ物投稿続いてますが、しばしお付き合いを。ルビーショコラシンフォニーフラペチーノ今度のはベリーを連想させるピンク色🩷ショコラのダークブラウンと見た目も相性よろし💖お味は、最初にお口に入ってくるのはザクザク食感のクランチチョコ。

    続きを読む
ページ上部へ戻る