BLOG

【青丹よし 奈良三社詣り】

今日はとても良い参拝ができました💖
飛鳥坐神社
談山神社
大神神社 
どこも素晴らしいパワーに満ち溢れていました。思えば叶う💖
飛鳥坐神社を紹介していただいてから、とてもお詣りしたかったのです。

飛鳥坐神社です。
260年雨の大鏡です。青銅製で現代ではもう作れないそう。直径120センチあります
拝殿です。正式参拝しました。
談山神社です。大化の改新の際、藤原鎌足が談合をした所。その時歴史が動いた。
談山神社の13重の塔。
大神神社へ来ました
大神神社の拝殿

関連記事

ページ上部へ戻る