BLOG

【熊野詣】

残暑厳しい中、熊野三山に詣でました。新大阪駅集合後、バスに揺られること4時間。熊野大社に到着。

熊野大社に着きました
社殿です
次に那智大社に行きました。かなりな階段です。四国の金刀比羅宮よりはマシですが。
息を切らせて本殿です。
那智の滝の青岸渡寺の五重塔が美しいてすね
蘇りの大楠です。胎内くぐりは各地にありますが木の洞は珍しいと思います。
那智の滝、近影です。しぶきが飛んできます。

修験僧も昔多く訪れたところで、山深く神様の山だなぁ、という感じでした。

天狗伝説もあり、八咫烏が祀られています。

関連記事

ページ上部へ戻る